社員インタビュー

営業部 業務課 【課長代理 Eさん】

2007年中途入社

入社後、商品企画のキャリアを積む。

Eさん

<タナックスとの出会い>
今思えば、大胆な行動でした。

「実は入社当時、バイクの免許すら持っていなかったんです」
と笑顔で語るEさん。

自宅から近いという理由で応募し、
直接電話をかけて採用に至ったとのこと。
「今思えば、大胆な行動でしたね」
と当時を振り返ります。

<成長を実感>
今では英語でメールのやり取りも

現在の主な業務は、
・電話応対
・通販業務
・ふるさと納税の返礼品対応
そして最近では、
・海外向けの輸出出荷
です。

特に海外業務は、英語力も必要で…
最初は戸惑いましたが、少しずつ単語を覚え、
メールのやり取りもスムーズになってきました。
自分の成長を実感できるのが嬉しいですね。

<お客様の喜ぶ顔>
作業中に思い浮かべています

その日のノルマを自分で設定し、
達成感を味わえるのが良いですね。
適度に忙しく、次の課題も見えてくるので、
やりがいを持って働けています。

日々の業務の中で特にやりがいを感じるのは、梱包作業です。
商品を決められた箱にぴったり収めるのは、まるでパズルのよう。
お客様が開封した時の喜びを想像しながら、
効率的かつ丁寧に梱包するのが楽しいんです。

<みんな個性的>
だからこそ互いを
尊重し合える仲間達です

個性的な社員が多いですが、それぞれの個性を尊重し合える職場です。
バイク業界に興味がある方はもちろん、
新しいことにチャレンジしたい方にもおすすめです。

特にバイク好きな人にとっては、新製品に触れる機会も多く、魅力的な職場だと思います。
一緒に成長していける仲間をお待ちしています!

求人募集一覧

\詳しくはこちら/